2007年 09月 09日
所属する第一美術協会は絵画だけの公募団体ではない。絵画は油彩、水彩がであるが、それ以外にも工芸部門では陶器、織、染、また彫刻などのジャンルがある。多彩な表現形式の作家さんとの交流も楽しみの一つなのである。親睦と交流を兼ねて有志で信楽に登り窯を構える陶器作家の会員さん所へ体験陶芸教室を開催していただくことになり参加してきた。信楽へは観光や体験教室へ行った事は数回あるが、こうして作家さん自らの指導を受けて楽しんだのは有意義であった。 さていよいよ体験教室。奥にあるのが登り窯 ![]() はい鮮やかに先生のお手本。このあと見よう見まねで造ってみる。 ![]() まわりの風景はこんなところ ![]() ほんとはこのデッキでバーベキューパーティの予定だったのだか今回は メンバーが少なくなったので次回のお楽しみになりました。ううんここでやれたら 最高やね。またこなくちゃ ![]() はいここが工房に隣接するアトリエスペース。先生の作品の雰囲気と良くマッチする 素敵なインテリア。この空間もご自身で作られたとか。すばらしい~ ![]() ありがとうござました。また今度は大勢集まって付近のスケッチ、作陶、バーべーキュー と楽しさてんこ盛りであそびましょう。
by youknow1957
| 2007-09-09 00:06
| 陶芸
|
アバウト
カレンダー
西山遊野WEBサイト
|